【顧 問 料】 (消費税別)
サービス内容 |
単位 |
料金 |
内容 |
基本契約 |
月 |
¥15,000 |
人数に関係なく毎月定額でかかります。 |
手続き・アドバイスサポート料
|
1~10人 |
¥10,000 |
・基本的な労災・雇用保険・社会保険関係の手続費用を含みます。 ・経営に関するご相談や人事労務に関するご相談、助成金の情報提供など経験豊富なスタッフが対応させていただきます。 |
11~20人 |
¥20,000 |
||
21~30人 |
¥30,000 |
||
31~40人 |
¥40,000 |
||
41~50人 |
¥50,000 |
||
51人以上 |
要相談 |
※国保組合・健康保険組合・年金基金をご利用の場合、社会保険加入人数に応じて別途費用がかかります。
【給与計算をサポート】
サービス内容 |
単位 |
料金 |
内容 |
給与計算基本料(定額) |
毎月 |
¥20,000 |
月次給与計算基本料は毎月定額でかかります。 |
月次給与計算 |
1人当 |
¥800 |
800円×人数分が月額の金額となります。 |
賞与計算 |
1人当 |
¥500 |
500円×人数分が賞与計算の金額となります。 |
年末調整基本料(定額) |
年1回 |
¥20,000 |
年1回年末調整の基本料としてかかります。 |
年末調整 |
1人当 |
¥800 |
800円×人数分が年末調整処理の金額となります。 |
【就業規則・助成金報酬】
サービス内容 |
単位 |
料金 |
内容 |
就業規則新規作成 |
1件 |
¥200,000〜 |
・労働時間、休憩、休日、休暇、配転、賃金、出向、服務規定、解雇等の懲戒、表彰規定等に関する規定を作成します。 ・就業規則作成に伴う打ち合わせは原則3回までです。 |
各種規程新規作成 |
1件 |
¥50,000~ |
・賃金規程、退職金規程、育児介護休業規程など就業規則の別規程を作成します。 |
就業規則の診断 |
1件 |
無料 |
現在の就業規則を診断し、点数をつけて改定すべき部分をご提案します。 |
就業規則の変更 |
1件 |
¥50,000~ |
現在の就業規則の改定、規定の追加等を行います。 |
助成金報酬 |
1件 |
支給額の20% |
原則、着手金は不要で支給決定後にご請求いたします。キャリアコンサルタントも在籍していますので安価で対応いたします。 |
その他、お得なフルサポートパックやインターネットを利用した労務管理に役立つソフトなどもご用意しています。
当法人には、複数の社会保険労務士が在籍しております。そのため専門性が高く、わずらわしい労働・社会保険の事務手続や給与計算を専門家に依頼することで、本業に専念できます。また、税理士、弁護士などの他士業とも提携をしていますので経営のあらゆるサポートが可能です。詳しくはお気軽に当事務所にお問い合わせください。